メインコンテンツまでスキップ

学習サポートセンター

沼津高専での学修は、中学までと比べると専門的で高度な内容を含んでいます。しかも授業の進行がはやいので、勉強のペースがなかなかつかめなくて苦心することがあると思います。そうした、勉強の悩みや授業でわからなかった点を解決する場が「学習サポートセンター」です。
学習サポートセンターは、総合メディアセンター1階ロビーの開放的な「Fuji cafe」と、隣接した小教室「礎塾」から成ります。Fuji cafeでは、授業でわからなかったところを教員に気軽に質問したり、学生同士で教え合いながら課題を解決したりすることができます。低学年用の自習ドリル教材も用意してありますので、ひとりで勉強することもできます。礎塾は、講義やゼミのような形でワンポイントレッスンが開講されたり、相談担当の教員に勉強の悩み事を聞いてもらったりするのに使われます。
Fuji cafeに教員が駐在するのは週2-3回の放課後ですが、これ以外にも専攻科生が勉強を教えてくれる日(専攻科生の勉強部屋)もあります。教員がいない日も、Fuji cafeは自習のためのフリースペースとして利用することができます。