メインコンテンツまでスキップ

18. 沼津工業高等専門学校職業紹介方針

該当部にジャンプ 沼津工業高等専門学校(以下「本校」という。)における学生に対する職業紹介は、下記に基づいて行う。

  1. 本校における職業紹介は本校で定めた職業紹介事業運営規定に基づいて行う。
  2. 準学士課程学生の職業紹介に際しては、保護者の同意を得る。
  3. 職業紹介とは、選考に際し学校推薦書の提出を必要とする求人を紹介すること(以下「推薦」という。)及び、選考に際し学校推薦書の提出を必要としない求人を紹介すること(以下「自由」という。)の双方をいう。
  4. 推薦については、学生は以下の方針に従うものとする。
    1. 推薦書は、対象企業が第一志望であることと、該当年度での卒業見込みがあることを前提として、学生の申し出に対し、学科にて学業成績、適性、意欲などを考慮して推薦に値すると判断された場合、校長に申請し、校長がこれを承諾した場合に限り発行されるものとする。
    2. 推薦での出願に際し、必要書類を企業に送付した後は、学生の都合による選考辞退はできない。
    3. 推薦で出願した企業から合格通知を受けた場合、学生の都合による入社辞退はできない。但し、成績不良や健康上の理由で該当年度の卒業が不能になった場合、又は素行不良などの理由で、学校から企業に入社辞退、又は「推薦」の取り下げを申し出ることがある。
  5. 自由については、学科内で別途定める方針に従う。