メインコンテンツまでスキップ

4揺れがおさまったら

⑴ 余震が発生することもあるので、引き続き建物や器物の崩落、倒壊に気をつける。
⑵ 授業時間の場合は、校内放送や授業担当教員の指示に従い、速やかに指定された避難場所へ避難し、担任及び専攻科長(以下、担任等)から点呼を受ける。
⑶ 休み時間の場合は、身近な安全な場所へ移動し、その後、避難指示が出た場合は、校内放送などで指示された避難場所へ避難し、担任等から点呼を受ける。
⑷ 寮にいる場合は、教職員の指示に従う。
⑸ 通学中の場合は、近くの避難場所(公園や学校、役所等)に避難し、学校に安否を報告する。
⑹ 校外での工場見学やクラブ活動中等の場合には、引率教員の指示に従う。
⑺ 津波の危険がある場合は、至急高台等へ避難する。