メインコンテンツまでスキップ

1.暴風警報に伴う対応及び非常時一斉通報

本校周辺地域に台風が接近又は襲来した場合の対応は、以下のとおりとする。
⑴ 午前6時現在、静岡県東部地域(気象庁の警報・注意報発表区域において、富士山南西・富士山南東・伊豆北に該当する地域)に暴風警報が発令されている場合、午前中の授業は休講とする。
⑵ 午前10時までに静岡県東部地域の暴風警報が解除されない場合、午後も休講とする。暴風警報が解除された場合は、午後の授業を行う。
ただし、午前6時から授業開始までの間に暴風警報の発令が予想される場合等、気象情報、公共交通機関の運行状況等を勘案し、上記と異なる対応を行う場合がある。その際には、授業の実施に関する情報を携帯電話メールに配信し、本校HP、携帯電話用サイトに掲載するので、学校からの情報に注意すること。
また、暴風警報に限らず、大雨警報、洪水警報等により、登校時、自宅付近の状況に危険が伴う場合は無理をせず、登校を控えること。危険回避のため登校できなかった場合や遅刻した場合は、当日の気象状況、公共交通機関の運行状況等を総合的に判断し、公休とする場合があるので、教務係に相談すること。
携帯電話用HPアドレス  http://user.numazu-ct.ac.jp/kinkyu
沼津高専HPアドレス   http://www.numazu-ct.ac.jp/