メインコンテンツまでスキップ

1.校外生活

該当部にジャンプ

1 宿所届
⑴ 毎学年の始めに、「宿所届」を学級担任教員(専攻科生は専攻科指導教員)に提出する。
⑵ 宿所を変更したときその他記載事項に変更が生じたときは、その都度速やかに学級担任教員(専攻科生は専攻科指導教員)と学生係に届け出る。
2 飲酒・喫煙
⑴ 20歳未満の学生の飲酒・喫煙及び酒類・煙草の所持は学校の内外を問わず認めない。
⑵ 20歳以上の学生の校内での飲酒・喫煙及び酒類・煙草の所持は認めない。また、登校から帰宅するまでの間における校外での飲酒・喫煙及び酒類・煙草の所持は認めない。
⑶ ⑴または⑵に示した飲酒・喫煙への同席は認めない。
3 外 出
⑴ 学生として好ましからざる場所への立ち入りを認めない。
⑵ 夜間の外出は努めて避ける。
4 登山及び遠路旅行
⑴ 登山、キャンプ、スキー、ツーリング及びその他の遠路旅行(海外旅行及び国内であっても、スポーツ参加や危険場所への観光など、ある程度のリスクが想定される旅行の場合)に際しては、「登山・遠路旅行願」を学級担任教員又は顧問教員の承認を受けて学生係に提出する。